@150610音の羽  詩の余白に 5 

 

萩原健次郎

 

 

 

水から生まれてきたのに、水の味をしらない。

青蛙として、わたくしは、わたくしの子も孫も、その顔は知らない。
知っているのは、わたくし、青蛙の眼前で、目を凝らしてわたくしの顔をまじまじと見ているあなただけだ。
わたくしの代、わたくしの世は、なんだか臭い。
蛾の食べすぎか。

何年、青蛙として生きてきたかって?
生まれたのは、数か月前だが、わたくしの前の前の、ずっと前までたどると、千年にも万年にもなる。
同じ顔してさ、同じ皮膚の色してさ、鬱々としているその表情も、へたな鳴き声も、代々いっしょなんだけどね。
ときどきね。音羽の支流の細い川に、青葉を浮かべて、それに乗るんだな。ゆらゆらしているうちに、酔ってきてね。ゆらゆら寝込んでしまって。波乗りというよりも船旅みたいなもの。

わたくしは、ゲロゲロとは鳴かない。そう聴こえるだろうけど。
わたくしは、あなたにも意味のわかる言葉で、語っているんだよ。
蛾の食べすぎで、咽喉の奥になんだか、粉のようなものがカラカラに乾いて詰まっていて、それが空気に混ざって、濁音になって口からこぼれているんだよ。

それで、さっきの話なんだけど、川を下る船旅をして、それからまたこの麓まで戻ってくるのかというと、わたくしにもさっぱりわからない。

あなたの夢に混濁している、青い蛙でさあ。わたくし。
だから、あなたは、今こうしてわたくしを見つめている。
混濁しているのは、景色だけではないよ。背景に、いつも音楽が流れているだろ。
ゲロゲロではなくて、もっと透明な薄情なやつ。

六月かあ。六月の悔恨かあ。
そろそろ、次の代に青を継がせないとなあ。